このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
一般社団法人 和ハーブ協会
MAIL info@wa-herb.com
TEL 03-6435-3863
受付時間:平日10:00〜19:00

アーカイブ配信受付中!※5月31日(金)まで

こんな方におすすめの講座です

  • 植物を使ったセルフケアに興味がある!
  • 身近な人が健康に暮らせるように役に立ちたい!
  • 日常で気軽に実践する方法を知りたい!
  • 他サロンと差別化したい方
  • 『和ハーブセラピスト養成講座』でどんなことを学べるのか知りたい!
  • 直感的に気になる!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

 

日本人に合う、
日本の自然に優しい
和ハーブオイルとは?

和ハーブセラピーとは、
足元の和ハーブをオイルに浸し
薬効と恵みを存分に引き出した
“和のインフューズドオイル”
を用いた
次世代のアロマセラピーです。

自然を壊さず
私たちの祖先から受け継がれてきた
“身体にも環境にも優しい”
日本人の身土不二ケア。

プロのセラピストの方から、
家族やご自分の健康を
ケアしたい方まで、
どうぞお気軽にご参加ください!

※当日は、6月開講『和ハーブセラピスト養成講座』の
概要もご説明いたします。

講座POINT① : 私たちの身体に馴染む”身土不二ハーブオイル”

和ハーブセラピーの主役となる「和のインフューズドオイル」とは、日本人が古より活用してきた「和ハーブ」の葉・枝・花などを、同じくその果実などから抽出したキャリアオイルに浸し、その薬効を存分に引き出したオイル。祖先から長らく受け継がれ、日本の自然環境に息づいてきた植物たちの成分を含んでいるため、私たち日本人の心身にもっとも優しく、そして効果があるオイルといえます。

講座POINT② : 自然と植物にダメージを与えない真のオーガニックケア

これまでアロマセラピーなどで主に使われてきた「精油」はもともと欧州で培われてきた文化。和のインフューズドオイルはその精油よりも簡単に製造でき、また使う植物の量が遥かに少ないため、自然環境や植物にダメージを与えません。さらにその種類・効能・活用法も幅広く、これからの日本のセラピー業界の主役となっていく”新しいアロマセラピー・ツール”といえます。(※2024年6月開講の第1期「和ハーブセラピスト養成講座」カリキュラムには、実物の和ハーブを観て学べる自然散策学習の時間があります。)

講座POINT③ : クロモジ、ナギナタコウジュなどの和のオイルを徹底比較

今回の実践講座では、和ハーブセラピーの国内唯一のスペシャリストである大塚美穂講師が、和精油と芳香蒸留水を抽出しつつ、オリジナルの和のインフューズドオイルとの比較、またそこに使われるクロモジ、ナギナタコウジュ、ヨモギなどの和ハーブ(有用植物)の効能・使い方・特徴などを紹介します。和ハーブは身近ゆえに”雑草”と呼ばれ見過ごしやすいものですが、知れば知るほど、その奥にある驚きや喜びに触れ、目に映る世界が変わっていくのを実感できます。

講座POINT④ : ここだけで学べる"幻の日本人の真のセラピー”「和方」

日本の本当の伝統医療は、「漢方」にあらず。それは私たち日本人の知恵として綿々と受け継がれてきた「和方(わほう)」です。和方に使われる独自の手法と植物たちの研究を重ねてきた和ハーブ協会、そして世界の伝統医療に精通する医学博士でもある古谷暢基代表理事が、知られざる日本古来のセラピーについてお伝えします。私たちの足元には、植物と寄り添い生き抜いてきた、先人たちの知恵が詰まっています。この「最新和ハーブセラピー基本講座」をきっかけに、あなたも新しい学びの扉を開いてみませんか?

講師紹介

大塚 美穂
Miho Otsuka

フィールジャパン(株)代表取締役。和ハーブフィールドマスター、フィトセラピスト。エステサロン「salon feel」主宰。自身のアレルギーをきっかけに日本の伝統的な薬草学を学びながら、地域活性や暮らしに寄り添うフィトセラピーの普及に取り組む。奈良県明日香村の棚田にて万葉和ハーブ園プロデュース、宇陀市にて暮らしに役立つ薬草講座の講師などを務める。
Instagram @feeljapan.jp

古谷 暢基
Masaki  Furuya

医学博士。(一社)和ハーブ協会代表理事。第1回ノーベル医学賞最有力候補であり「近代日本医学の父」北里柴三郎の血を引く。現代日本における「健康・医療に関する正しい意識と知識の啓発」を人生の使命とし、専門家と一般市民の間に立った講演・講座やメディア出演等、全国を奔走する。

開講概要

◆日時◆
講座は終了いたしました。
 2024年4月13日(土)の回の
アーカイブ配信は、ただいま受付中です!


ご入金後3日以内に
ご視聴用URLをお送りいたします。
 

◆受講料◆
3,000円(テキスト代・税込)
※一般/協会会員ともに同額


◆主催◆
一般社団法人 和ハーブ協会
wa-herb.com
 

和ハーブ「基本の“き”」から、歴史的な和方の貴重な話、そして実践的な和ハーブセラピーレシピまで
大変お得に学べる講座です。

みなさまのご参加を
心よりお待ちしております!