博士(医学)
株式会社ルーシーダットン 代表取締役
日本ダイエット健康協会 代表理事
日本ルーシーダットン普及連盟 代表
日本入浴協会 理事
神奈川県横浜市出身、鎌倉育ち。
2024年より発行の新千円札紙幣肖像に選ばれ
第1回ノーベル医学賞有力候補であり
‟近代日本医学の父“とよばれている
北里柴三郎の血を引く。
「賢い健康市民づくり」を目指し全国を飛び回り、
日本人のための健康・美容・医療に関する
“正しい知識と意識”の啓発に日々取り組んでいる。
和ハーブコンセプトの創始者として
自著に『和ハーブ検定1級・2級公式テキスト』
『和ハーブ図鑑』
レシピブック『PAN de WA HERB』
その他TV・ラジオなどメディア出演多数。
基調講演
『日本は地域から蘇る』 北條 規 先生(大正大学地域構想研究所 教授)
講演・報告
『和ハーブ・フォークロア ~足もとの植物民俗を探求する~』 平川 美鶴(植物民俗研究家)
全国フィールドマスターによる活動発表
① 大分県臼杵市:若林 純一さん
島根県出雲市:朝枝 尚子さん
② 石川県小松市:高島 崚さん・吉田 愛美さん・角陽子さん
③ 福井県越前市:日野岡 金治さん・市橋 司さん・吉田 カナさん・田淵 昌さん・西尾 由美子さん
④ 神奈川県葉山町:鈴木 美恵子さん・忠鉢 恵子さん
⑤ 愛媛県松野町:毛利 伸彦さん・毛利 真由美さん
⑥ 北海道札幌市:太田 麻理子さん ・中松 あづささん・前田 京子さん・山下 竜二さん
⑦ 鹿児島県曽於市:小濱 健一さん・比良 淳也さん・米永 淳子さん
⑧ 鹿児島県長島町:神之田 拓人さん・大木 恵美子さん・小川みさ子さん
講演
『日本各地の現場から見た崩れた森林生態系』
林 将之 先生(樹木図鑑作家・環境ジャーナリスト)