第1部
【和ハーブ講演】
“忘れられた日本の伝統医療”
「和ハーブ」とは?
【和ハーブ講演】
“忘れられた日本の伝統医療”
「和ハーブ」とは?
暮らしの隅々で活用されてきた植物のこと。
和ハーブの基本から、
知られざる「和方」について、
医学博士がわかり易くひもときます。
やさと(八郷)の
足元の宝もの
和ハーブ講演&散策会
2025年2月16日(日)
会場:
朝日里山学校(茨城県石岡市)
主催:
一般社団法人和ハーブ協会
協力:
NPO法人アグリやさと
グリーンリーフ
日本百名山に数えられ
歴史にも名高い筑波山
その東山麓にあたる
石岡市八郷(やさと)エリアは
人が古くから暮らしを営んできた
「和ハーブ」の宝庫です。
それらは私たちのご先祖様の
生活といのちを
がっちりと支えてきた
根幹の資源です。
会場となる[朝日里山学校]は
木造平屋建て。
大人たちにはちょっと懐かしく、
子どもたちには新鮮な場所。
そしてこの建物も
じつは「和ハーブ」で
作られているらしい!?
今回講座は
どなた様もご参加いただけます。
やさとの「和ハーブ」を知ると
目に映る世界がぐんと変わるはず。
“人と植物が再び、共に生きる”
2025年の幕開けの場へ
どうぞお集まりください!
博士(医学)
(一社)和ハーブ協会 代表理事
日本ダイエット健康協会 代表
日本入浴協会 理事
日本ルーシーダットン普及連盟 代表
「和ハーブ」「ダイエット検定」
「ルーシーダットン」など数々の
健康美容・ソーシャルビジネスをプロデュース。
日本人のための健康・美容・医療に関し
“正しい知識と意識”の啓発に取り組む。
全国を飛び回り、1年を通して講演会を実施。
「琉球ハーブの文化を日本に広めてほしい」と
沖縄在住の方からの依頼をうけたことをきっかけに
日本古来の植物文化について調べ始めるうち、
その魅力に目ざめる。当初ヨモギも見分けられない
ほどの植物オンチだったが、猛勉強の末
2009年「和ハーブ協会」を創立。
2017年4月に和ハーブ検定公式テキスト
『和ハーブにほんのたからもの』(平川美鶴 共著)、
協会初のレシピ本となる『PAN de WA HERB
~日本人の心と身体に届ける和ハーブレシピ~』、
また同年8月に待望の『和ハーブ図鑑』が発売。
著書・監修の書籍・DVDは30を超え、
テレビ・雑誌等のメディア出演多数。
(一社)和ハーブ協会 副理事長
植物民俗研究家
8月2日“ハーブの日”生まれ。
「和ハーブ」と日本人の関わりを、
歴史・文学・薬効・自然風土・産業などから
調査研究。講師業、商品企画開発、
実践ワークショップを通じ、
自然の恵みと共にあった
先人の尊い知恵を今にどう生かし、
未来へ届けるかを考えるメッセンジャー。
共著
『あなたの日本がもっと素敵になる
8つの和ハーブ物語』(産学社)
『和ハーブ図鑑』(素材図書)
『和ハーブ検定1級・2級公式テキスト』
(BABジャパン)
2022年5月発売・初の単独書き下ろし本
『和ハーブのある暮らし』(エクスナレッジ)は
Amazon.jp「ハーブ・山菜部門」で
堂々の1位を獲得。
講演や散策講座などで
「和ハーブ」という生き方を
ひとりでも多くの人に伝えるため
全国を飛び回っている。
本書には、古来、先人たちから受け継がれてきた
【和ハーブ】の知恵や工夫を
現代のライフスタイルに取り入れるための
知識や活用法がぎっしり詰まっています。
はじめての方も楽しめるビジュアルブック!
●第一章 和ハーブを知る
和ハーブとはどのようなものか、
その定義や分布、入手方法などをご紹介します。
●第二章 和ハーブ図鑑
普段あなたが何気なく目にしている植物も、
和ハーブかもしれません。
それぞれの和ハーブの特徴や性質に加え、
「食」「薬」「浴」「粧」「香」「衣」の分類別で
用途もわかる見て楽しい、
読んでためになるイラスト図鑑です。
●第三章 和ハーブを使った暮らしの知恵
体によくて、美しくて、心地いい。
「暮らしの手入れ」「入浴」「睡眠」「スキンケア」
「セルフケア」「身だしなみ」「インテリア・雑貨」。
古来から受け継がれてきた和ハーブ活用の知恵を
現代のライフスタイルに生かす方法、アイデアを紹介します。
●第四章 和ハーブを食す
昔から和ハーブは、日本の食文化に根付いています。
和ハーブを使った土地ごとの郷土料理や、
和ハーブでアレンジした世界の料理をレシピ付きで紹介。
煮出したり漬けておくだけで食卓が豊かになる
和ハーブ調味料、和ハーブティーや和ハーブ酒も充実。
オンラインでのお求めはこちら
※当日会場でも販売予定です。
ダブル講師 :
古谷 暢基/平川 美鶴
👉 朝日里山学校を飛び出て
ゆっくり歩きながら、
身近な草木を五感で観察!
この時期ならではの
植物たちの冬越しや
春の兆しを一緒に探しましょう。
目からウロコの出会いと発見、
植物がもっと愛おしくなる
気づきがいっぱいです!
◆日時◆
2025年2月16日(日)
現地受付 09:40~
第1部 10:00~11:30
和ハーブ講演&体験会
『忘れられた日本人の真の伝統医療「和ハーブ」とは?』
講師:古谷暢基
『足元の宝もの・和ハーブライフを始めよう』
講師:平川美鶴
第2部 11:45~13:30
和ハーブ散策会
『やさと和ハーブ散歩~春の兆しを探そう!~』
講師:古谷/平川
◆会場(講演会・散策会ともに)◆
朝日里山学校
(茨城県石岡市柴内630)
※オンライン配信はございません。
◆参加費◆
1部または2部のみ参加 2,500円(税込)
1部および2部通し参加 4,000円(税込)
\通し参加は1,000円お得!/
※事前お振込にて承ります。
【お車でお越しの場合】
無料駐車場が敷地内にございます。
常磐自動車道
・土浦北ICから10km:車で約15分
・千代田石岡ICから15km:車で約20分
・石岡小美玉スマートICから15km:車で約20分
北関東自動車道
・笠間西ICから20km:車で約25分
【電車でお越しの場合】
・JR常磐線
石岡駅から13km:車で約20分
・つくばエクスプレス線
つくば駅から16km:車で約30分